極HP未完成><
2010年02月01日
色々と多忙でブログ更新が滞っています><

店舗改装計画や、極新商品の最終詰、極HPのリニューアル他・・・。
まずは、極HPをまだ未完成ですがアップしました。

http://www.kiwami.biz/
他の事と平行になるので、多少時間がかかると思いますが、商品説明を随時書いていきます。
イングリッシュページが日本語表記だぞ! と思われた方ごめんなさい><
今いま少しお許しください。
今後とも、当ブログ、極HP、「極シリーズ」商品をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加中です。よろしければクリックお願いいたします。

店舗改装計画や、極新商品の最終詰、極HPのリニューアル他・・・。
まずは、極HPをまだ未完成ですがアップしました。

http://www.kiwami.biz/
他の事と平行になるので、多少時間がかかると思いますが、商品説明を随時書いていきます。
イングリッシュページが日本語表記だぞ! と思われた方ごめんなさい><
今いま少しお許しください。
今後とも、当ブログ、極HP、「極シリーズ」商品をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加中です。よろしければクリックお願いいたします。
スポンサーサイト
新年明けましておめでとうございます。
2010年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
おかげさまで、「極シリーズ」も今年で3回目のお正月を迎えることができました。
これもひとえに、皆様のお陰でございます。誠にありがとうございます。
今年もまた、叱咤、激励、ご購入wのほどよろしくお願いいたします。

早いもので「極シリーズ」を発売して3年。今年の2月で誕生4年目に突入します。
本当に感謝感謝でございます。
振り返ると、1年目(2007年)はとにかく、がむしゃらに突っ走しりました。怒涛の新商品発売
2年目(2008年)も、とにかく突っ走りましたw。発売の遅れてた新商品発売や発売中商品の梃入れ(Verアップ)

そして3年目(2009年)は、上半期は発売中商品の梃入れを中心に動いていて、下半期はいろいろな面で、見直し、整理を中心に動いておりました。
正直、去年(2009年度)は、目新しい新商品は殆ど発売していません。怠けていたのではなくw、メーカーポリシーの「1つ※こだわり極めた商品であること」を守り抜いたためです。
毎年の話ですが、試作まで行って、闇に消えた新商品候補が・・・いくつもあります。なむなむです。
ヨコエビ(ゲジ)ほいほい は自信作でした(面白いほど取れる取れる)が、共同協力会社のピクタに「極めた商品じゃない」といわれて、泣く泣く没になりました。
年末発売予定だった「極追肥彩葉 きわみついひ・いろは」は、一旦は、この配合で決まりだ!となったのですが、最終で有機酸の溶け出し方を今一度見直そうと、微細な配合変更した十数種類最終試作品で最終テスト中です。
いま少し、お待ちください。
極めた商品を発売したいので、今年発売できるかまだ未定ですが、2007年から着手している商品があります。
まだ、 現時点で65%の完成度なので、100%になるまで何かは発表できませんが、いまだ研究試験中ですw

お陰さまで、「極シリーズ」は発売商品が50種類を越え、5項目(「熱帯魚飼育器具」 シュリンプや熱帯魚の「餌」 「添加剤」 「水草、植物育成用品」 「ビバリウム用品」)迄になりました。今後も、商品シリーズ名に負けない、極めた商品を発売していきます。
去年から新HP製作に取り掛かってる、「極HP」ですが、1月中には完成できそうです。
現在は、未完成の状態ですが仮アップはしておりますw http://www.kiwami.biz/
完成しだい、ブログでお知らせさせていただきます。
今年も残り364日よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いします。
おかげさまで、「極シリーズ」も今年で3回目のお正月を迎えることができました。
これもひとえに、皆様のお陰でございます。誠にありがとうございます。
今年もまた、叱咤、激励、ご購入wのほどよろしくお願いいたします。

早いもので「極シリーズ」を発売して3年。今年の2月で誕生4年目に突入します。
本当に感謝感謝でございます。
振り返ると、1年目(2007年)はとにかく、がむしゃらに突っ走しりました。怒涛の新商品発売
2年目(2008年)も、とにかく突っ走りましたw。発売の遅れてた新商品発売や発売中商品の梃入れ(Verアップ)

そして3年目(2009年)は、上半期は発売中商品の梃入れを中心に動いていて、下半期はいろいろな面で、見直し、整理を中心に動いておりました。
正直、去年(2009年度)は、目新しい新商品は殆ど発売していません。怠けていたのではなくw、メーカーポリシーの「1つ※こだわり極めた商品であること」を守り抜いたためです。
毎年の話ですが、試作まで行って、闇に消えた新商品候補が・・・いくつもあります。なむなむです。
ヨコエビ(ゲジ)ほいほい は自信作でした(面白いほど取れる取れる)が、共同協力会社のピクタに「極めた商品じゃない」といわれて、泣く泣く没になりました。
年末発売予定だった「極追肥彩葉 きわみついひ・いろは」は、一旦は、この配合で決まりだ!となったのですが、最終で有機酸の溶け出し方を今一度見直そうと、微細な配合変更した十数種類最終試作品で最終テスト中です。
いま少し、お待ちください。
極めた商品を発売したいので、今年発売できるかまだ未定ですが、2007年から着手している商品があります。
まだ、 現時点で65%の完成度なので、100%になるまで何かは発表できませんが、いまだ研究試験中ですw

お陰さまで、「極シリーズ」は発売商品が50種類を越え、5項目(「熱帯魚飼育器具」 シュリンプや熱帯魚の「餌」 「添加剤」 「水草、植物育成用品」 「ビバリウム用品」)迄になりました。今後も、商品シリーズ名に負けない、極めた商品を発売していきます。
去年から新HP製作に取り掛かってる、「極HP」ですが、1月中には完成できそうです。
現在は、未完成の状態ですが仮アップはしておりますw http://www.kiwami.biz/
完成しだい、ブログでお知らせさせていただきます。
今年も残り364日よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いします。
ブログ引越ししました。
2009年11月13日
いきもの飼育用品の極シリーズを企画開発している、いちなまと申します。
おかげさまであれよあれよと多忙になり、しばらく極ブログを放置していました。
ブログを放置している間も、おかげさまで多種多様な極商品を発売し好評得ています。
感謝感謝です。
極シリーズ発売から3年たち、手探りで「とにかくいい商品を!」とがむしゃらに走っていましたが、
おかげさまでさまざまな経験をし、ご意見等を頂、更なるシリーズの方向性も見えてきました。
これからこのブログで、極シリーズの商品説明や、商品の補足説明、お客様の疑問質問等にお答えしたりして行く所存です。
「以前のブログはどうしたのか?」ですって><
放置していて、IDが分けわからなくなりました><
で、新規お引越ししました。
逃亡癖のあるいちなま><ですが、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ランキング参加しました。宜しければクリックお願いします。
おかげさまであれよあれよと多忙になり、しばらく極ブログを放置していました。
ブログを放置している間も、おかげさまで多種多様な極商品を発売し好評得ています。
感謝感謝です。
極シリーズ発売から3年たち、手探りで「とにかくいい商品を!」とがむしゃらに走っていましたが、
おかげさまでさまざまな経験をし、ご意見等を頂、更なるシリーズの方向性も見えてきました。
これからこのブログで、極シリーズの商品説明や、商品の補足説明、お客様の疑問質問等にお答えしたりして行く所存です。
「以前のブログはどうしたのか?」ですって><
放置していて、IDが分けわからなくなりました><
で、新規お引越ししました。
逃亡癖のあるいちなま><ですが、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ランキング参加しました。宜しければクリックお願いします。
| HOME |